- 更新日:
- 猫
今朝の麦

隣りにすずが乗っていたのです。
もう少し早くに気づいていたら一緒の所が撮れたのです。
残念でした。
昨日のすず

取り込んだ写真を見て笑ってしまいました。
すずの首輪は昨夜蒲団の上でバトルをして外れ、
麦の首輪は炬燵の中でバトルして外れ、でフタリして首輪無しです。
炬燵に入ってしまったので出て来るまで付けられません。
昨日の晩ご飯 麦完食。水50cc。すず21g。
朝ご飯 麦完食。水60cc+トイレで1回。すず14g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:晴れそうです
- 更新日:
- 猫
昨日のフタリ
笑っている麦

シルエットになってますが水を飲んでいるすず

昨日は暖かく炬燵無しでもぬくぬく。
フタリ共お日様のあたるところで日向ぼっこしてくれました。
今日も暖かくなりそうなので期待しています。
昨日の晩ご飯 麦完食。水45cc。すず20g。
朝ご飯 麦完食。水40cc。すず14g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:晴れ
- 更新日:
- 猫
霧の朝でした。九時を回ってもまだ残っています。
昨日のフタリ

炬燵を切ってなんとか日向ぼっこをしてもらったところです。
最近、麦がずっと不満そうな顔をしているように見えます。
ペットシーツ使用率も高くなっています。
膝の上でゴロゴロしたりするのですがちょっとだけ。
台所の窓を標的にされたので、
ガムテープとビニール袋で対抗して窓を開けないのが
気に食わないのかもしれません。
すずは炬燵に入ったきり出てきません。
朝ご飯も最後には炬燵で食べました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編物のことでお問い合わせいただいた渡邊さんへ。
お知りになりたいことをコメントに書いていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の晩ご飯 麦完食。水50cc。すず21g。
朝ご飯 麦完食。水45cc。すず15g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:霧が晴れたら晴れ?
- 更新日:
- 猫
今朝の麦

庭の木々も色づいてきました。
落ち葉の片付けが大変になります。
今朝は炬燵が入らなかったらしく(タイマーを見たらセットされた状態のままだった)、
麦はお腹に乗り放題、すずは蒲団に入ったまま出て行かず、でした。
おかげで朝方寝てはいても眠れずに目覚ましが鳴りました。
掃除が終わってフレッシュフローの水換えをしている間も
すずに早く炬燵を直せと鳴かれました。
もうちょっと待っててねと言っておいたら炬燵の下で待っていました。
炬燵蒲団を下ろしたらそのまんまです。
麦は入っても夫が出かける頃に出て来てうろうろし、
その後戻っていきました。
天気が良くなったのでお日様に少しはあたってもらいたいです。
昨日の晩ご飯 麦完食。水45cc。すず22g。
朝ご飯 麦完食。水40cc+トイレで1回。すず15g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:晴れ
- 更新日:
- 猫
なんとか撮れました。

じぃっと見つめる麦と襖にスリスリするすず
天気が良くなってきたけれども寒いことは寒いので
ホットカーペットを2時間タイマーで入れて出かけました。
帰ってきたらすずは炬燵の外で炬燵にもたれて日向ぼっこ。
麦は中に入ったままでした。
すずの器運びをして食べてもらったら、
運んだ場所に1粒2粒落していて麦がクンクンクンクン。
しっかり後始末をしてくれました。
昨日の晩ご飯 麦完食。水50cc。すず22g。
朝ご飯 麦完食。水40cc+トイレで1回。すず15g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:曇り時々晴れ
- 更新日:
- 猫
炬燵の中でくつろいでいるフタリに
ちょいと失礼して撮影させてもらいました。

だって、写真が無いんですもの。
トイレハイになって走っていた麦がこれ

で遊んでいました。
箱型のお菓子等の開け口の部分です。
資源物置き場から落ちたのかもしれませんが、
ヒト2人は麦に渡しておりません。
炬燵蒲団を上げておきたいのですけど、
すずの抗議で掃除後すぐに戻すこととなりました。
昨日の晩ご飯 麦完食。水50cc。すず22g。
朝ご飯 麦完食。水45cc。すず15g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:雨
- 更新日:
- 猫
麦とすずの写真の在庫がなくなってきました。
炬燵生活が始まると困る日が増えていきます。

朝からうろうろしていた麦。
すずが一粒残さず食べたため、残りを貰う事が出来ず不満だったようです。
水を飲みたい素振りを見せるのでトイレの戸を開けたり
シリンジに水を入れたりしても振りだけ。
何なの何なのと言いながら追いかけて炬燵に押し込みました。
お尻を押したのでフニャー!!と鳴きましたけど静かになりました。
炬燵の中にはいじめっこすずが真ん中で転がっていて
麦はヒトの力を借りないと入っていけないようなのでした。
昨日の晩ご飯 麦完食。水40cc。すす22g。
朝ご飯 麦完食。水45cc+トイレで1回。すず16g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:曇り 雨が降りだしそうです。
- 更新日:
- 猫
日向ぼっこをするためにストーブの上に上る季節となりました。

すずちゃん、危ないんですけど(まだストーブは点いていません。)。
炬燵が入る時間を30分遅くしたら、蒲団訪問&滞在、
お腹の上で踏み踏み&お寛ぎとなってしまいました。
私も炬燵大好きですが、このフタリには負けます。
すずがちょっかいを出して麦が炬燵から出て来たり、
中でバトルをしたりしていましたが、やっと静かになりました。
昨日の晩ご飯 麦完食。水40cc。すず23g。
朝ご飯 麦完食。水50cc。すず15g。
天気:曇り
- 更新日:
- 猫
昨日の午後、炬燵を切ったら出てきました。
見返り麦

炬燵に寄りかかって日向ぼっこ中のすず

朝方のお腹乗りは無し、蒲団訪問は1回となりました。
炬燵万歳!!でも、電気代が心配です。
今日もいい天気です。気持ち良いです。
なのにフタリは炬燵から出てきません。
昨日の晩ご飯 麦完食。水40cc。すず23g。
朝ご飯 麦完食。水50cc。すず13g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:晴れ
- 更新日:
- 猫
ちょっと前の黄金色麦

昨日は午後になってちょっとだけ炬燵から出て来ただけでした。
今日も朝から炬燵生活で出てくるのは水飲みとご飯とトイレのみ。
お日様は出ているのに炬燵の方がいいようです。
昨日の晩ご飯 麦完食。水40cc+トイレで3回。すず23g。
朝ご飯 麦完食。水60cc+トイレで1回。すず13g。
web拍手していただいた方、ありがとうございます。
天気:晴れ